体力強化月間?

  • 2013.05.27 Monday
  • 22:13
 先日のサッカー大会に続き、
日曜日はバレーボール大会でした。

小学校の父兄による大会ですが、人数が少ないので、
ほぼ全員参加(笑)
昨年から小学校に通うようになったので、今年で2回目です。

親睦といっても、始まればスイッチが入るのは、いつもどこも一緒みたいです。
残念ながら、今回は予選敗退。
普段からの練習と体力作りは大事ですね。

余談ですが、夏を思わせる花が咲き、美味しそうな真夏の果実が実をつけました。



「パッションフルーツ」
最近ではグリーンカーテンに使用されているみたいですが…・
熟するのが楽しみです。


自然の恵み・・・本日の収穫

  • 2013.05.25 Saturday
  • 23:05
 ここの所、法務や行事で家を空けることが多く
しばらく手入れを行わなかった家庭菜園。

週明けには雨予報だったので、今のうちに収穫を。
今日収穫したのは「たまねぎ
晩生の品種なので、この時期に収穫です。
普通の玉ねぎと共に「赤玉ねぎ」も、これもサラダで食べると美味しいですよ。


現在畑には、夏野菜を栽培中。
夏大根が収穫時期を迎え、あとは・・・
人参、トウモロコシ、枝豆、トマト、ナス、キュウリ、ピーマン、オクラなど
少しずつではありますが、これからの収穫が楽しみです。



夏野菜は「実」がなるものが多いです。そのほとんどが、体の熱を下げるもの。
冬の野菜は「根もの」。身体を温めるものが多く、熱を加えても崩れにくく、
鍋料理に適しています
よくできています。自然はすごい
その恵みを感じながら、毎日の食卓・食事を味わいたいものです。

体力の大切さ

  • 2013.05.21 Tuesday
  • 22:40
 20日・21日の両日、九日青(九州日蓮宗青年会)の代表者会議、親睦球技大会が開催されました。担当を各県毎年回り持ちで、今年は長崎県が当番県。
これまでは、ソフトボールが主でしたが、今回はミニサッカーを開催。

J2のVファーレン長崎の勢いにあやかり、是が非でも勝利を・・・・

親睦とはいえ、ホイッスルが鳴ると、それぞれにスイッチが入ります。
しかしながら、開始五分で現実を思い知らされます
身体が、足が動かない・・・・・・・
とても3試合フル出場は難しく、選手交代自由にしていたことが
何よりの救いでした。

結果は、惜しくも準優勝(Aチーム)
私のいたBチームは惜しくも予選敗退。親睦を深めることもさることながら、
何より、自身と向き合い、普段の運動不足を、体力のなさを実感


そういえば今年の青年会のテーマは「自覚
色んな意味で「自覚」を思い知らされた大会となりました。
夜はさらに懇親を深め、普段はなかなか話せない県外の方と話をしている中で、
それぞれの想いや実際に行動していることを聞き、
刺激となりました

今年で青年会卒業のため、最後の参加。
後輩たちも成長し、頼もしく感じるし、もう参加できないのかと思うと
さびしい気持ちもあります。
先輩たちもこのような思いでいたのかと・・・・・その立場になって気付きました。

新たなスタート?

  • 2013.05.15 Wednesday
  • 21:12
 先日結婚式に出席し、自分の時を思い出し、実際に行うことと外から見るのでは
見えることが全然違うし、気付かされることもたくさんあります

一つ一つ気付かせてもらいながら、糧として成長して行かなきゃね

「見聞触知 皆菩提に近づく」だから・・・

私も、今日8回目の結婚記念日を迎えました
よく続いてます
いや、感謝で一杯です

先日はゆっくり見れなかった雲仙に行きました

宝原というところは、ツツジの名所ですが、ミヤマキリシマが満開で、
多くの人が見に来ていて、それぞれにお弁当を、お花見をされてました。

もうすぐ、仁田峠も満開かな。
昼食を食べ、ゆっくりしてお寺に帰ってくると・・・・




枕経の電話が・・・・現実に戻りました。

夕方、車は擦るは、タイヤには釘が刺さるは、スマホはフリーズして初期化しなければならず、
電話帳以外すべて消えました。写真が消えたのが痛かった

いろんなことがいっぺんに起きた一日。

気持ちを新たに、明日から頑張ります

仏前結婚式

  • 2013.05.13 Monday
  • 22:58
 従兄弟の結婚式出席のため、雲仙へ。

母の実家もお寺なのですが、宗派が違います(^_^;)

なので、仏前結婚式といっても、日蓮宗で行う法要とは様子がだいぶ違います。


これも勉強。いろんな違いがあって新鮮です

いかん・・・・・。つい、仕事目線で見てしまう。

素直に、結婚おめでとう!


披露宴では、子供たちの出番もあり、活躍してくれました。


従兄弟は翌日(13日)には、夕方の地方番組

観光協会青年部として出演し、仁田峠から愛を叫んでいました(*^_^*)

幸せ多からんことをお祈りしています

地鎮祭を行いました

  • 2013.05.11 Saturday
  • 19:30

今日は地鎮祭を行いました。
朝からあいにくの空模様。

しかしながら、工務店さんたちが
テントを用意してくださったおかげで、無事に勤めることができました。


場所はお寺の真ん前です。
ご近所様ができました。どうやら住宅街になりつつあります(笑)

地鎮祭の時の雨は、土地を清め流すための甘露の雨でしょう。
工事の安全と、ご家族の家内安全・家運隆昌を心からお祈りいたします。

750キロの旅

  • 2013.05.10 Friday
  • 02:41
 高知結集を終え、長崎への帰路につきます。
全国から集まった仲間とも、お別れです。

帰り道、昨日法要を行った桂浜に立ち寄りました。
あいにくの雨でしたが、もう一度この情景に浸りたかったのです。



せっかく来たので、高知城や「ひろめ市場」等を観光し、いざ長崎へ。

帰りは「しまなみ海道」経由で陸送。

行きはくぐった関門海峡を、帰りは橋の上を通ります。

8時間で着くかと思いきや、11時間かかり、
家に着いたのは午前1時でした。
この間、運転を交互に行ってくれた、加藤くん・矢吹くん、
本当にお疲れ様でした。

これから、現実に戻ります。
この日の想いを胸に、これからも精進しようと思います。

全日青 高知大会へ

  • 2013.05.10 Friday
  • 01:57
9日・10日に行われた全日青 高知大会に参加しました。
青年会員最後の年になるので、今回が最後の大会参加です。

長崎からは6名の参加。前日からの移動です。
それぞれ仕事の都合もあり、車で乗り合わせての移動です。

行きは小倉〜松山までフェリー。そこからは高速に乗り、高知を目指しました。
帰りは陸送 。ちなみに陸送の場合、高知から自宅まで約750キロとナビで出ていました。

夜9時55分、小倉を出港。



出港して間もなく、関門海峡を通過。
橋を下から見上げるのは、なんだか新鮮。



帰りはこの橋の上を走るんですけどね。

フェリー泊は修学旅行以来です。
平日ということもあり、お客さんは少なかったですが、
お遍路さんの団参がいらっしゃいました。

船内は快適です
2等で雑魚寝ですが、8人部屋だったので、
賑やかな船旅となりました
続きを読む >>

島原城での子供の日

  • 2013.05.05 Sunday
  • 22:16
 子供の日の今日、愛車のインフォーメーションディスプレイにも鯉のぼりが・・


第1日曜ということで、毎月恒例の島原城馬見所茶会にお手伝い。

GWはどこも多いですね。島原も例外ではなく、
天気が良かったこともあり、島原城にはたくさんの方が来場されていました

お城では忍者や武士の恰好をしたスタッフが出迎え、
子供たちも貸衣装で、忍者の格好をしていました。


11時過ぎに到着しましたが、馬見所には多くの観光客が・・
早速お手伝い開始し、そのまま1時まで休む暇なし


ひたすらお茶菓子を配り、お茶を点て、お出しする。
あっという間の時間でした。
当初2時までの予定でしたが、お茶もお茶菓子もなくなり、
1時には店じまい。

せっかく来て下さった方、申し訳ありませんでした(>_<)

来月も第1日曜開催してますので、宜しくです。
ちなみに、無料です。

信行会開催

  • 2013.05.04 Saturday
  • 23:45
毎月恒例の信行会を開催しました。GWで絶好の行楽日和にもかかわらず、
熱心な方々が参加、お参り頂きました。

いつものように、お勤め、和讃練習のあと、日蓮大聖人の御遺文拝読。

今月は、以下のお手紙を拝読・解説しました。

入道殿は今生にはいたく法華経を御信用ありとは見え候はねども、過去の宿習のゆへかのもよをしによりて、このなが病にしづみ、日々夜々に道心ひまなし。今生につくりをかせ給ひし小罪はすでにきへ候ひぬらん。謗法の大悪はまた法華経に帰しぬるゆへにきへさせ給ふべし。ただいまに霊山にまいらせ給ひなば、日いでて十方をみるがごとくうれしく、とくしにぬるものかなと、うちよろこび給ひ候はんずらん。中有の道にいかなる事もいできたり候はば、「日蓮がでしなり」となのらせ給へ。
(妙心尼御前御返事)


夫の長病を縁として法華経信仰に入り、夫の病中髪を剃って尼となられたその想いを受け止められ、
法華経信仰による夫の小さな罪障は消えていることの説明と、当病平癒を祈念されました。
たとえ、亡くなられ、49日の道中、いかなることが起きても日蓮の弟子と名乗りなさい・・・と。
後世の安心を説いておられます。

生あるもの、いつか迎えなければならない「その時」、その時には「日蓮聖人の弟子である」と名乗れるよう、今という時間を法華経・御題目とのご縁を大事にして、仏様が常に見捨てず、見守ってらっしゃるという事を信じ、益々信行に励む事の大切さを解説いたしました。

calendar

S M T W T F S
   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 
<< May 2013 >>

妙法寺 公式アカウント

友だち追加

妙法寺農園 〜栽培状況〜

白 菜(生育中)
キャベツ(生育中)
カリフラワー(生育中)
ダイコン(生育中)
サツマイモ(収穫中)
ロマネスコ(生育中)
ヤマイモ(生育中)

巨人ニュース

powered by プロ野球Freak

V・ファーレン長崎

selected entries

categories

archives

recent comment

links

profile

search this site.

others

mobile

qrcode

powered

無料ブログ作成サービス JUGEM